虫歯の進み方
歯科健診などで「C1(シーイチ)」などと呼び上げているのを聞いたことがあるかと思いますが、
このCは、Dental Caries(デンタルカリエス)虫歯のことです。
C1.歯の表面のエナメル質が酸により溶かされた状態
歯の色がチョークのような乳白色、あるいは茶褐色に変わる。
この段階では、エナメル質には神経がないので痛みはない。
C2.エナメル質に完全に穴があき、病変が象牙質まで広がった状態。
色は、茶褐色から黒になり、ひと目で虫歯とわかるようになる。
エナメル質にとどまっているうちは自覚症状のないことが多いが、
象牙質、さらに歯髄に近い部分まで悪くなると冷たいものや熱い
ものがしみたりする。
C3.病変が歯髄まで広がり、歯髄に炎症が起こってしまった状態。
穴も大きくなりここに食物が詰まると激しい痛み感じます。
C4.歯冠部はもう見る影がない。歯髄組織も死に、残っているのは歯根だけ。
空洞になった根管の中は細菌でいっぱいになって歯の根までも化膿してくる。
この細菌があごの骨まで達すると顔を腫れてくることもある。また、
悪臭もでてくる。
スポンサードリンク